たとう紙の森田文庫
HOME > たとう紙とは?
たとう紙とは たとう紙とは、着物を保存するときに包む紙を差します。 文庫紙、畳紙(たとうがみ)とも呼ばれ、通気性がよく、着物の湿気を取り除く役割があります。
たとう紙に色々なデザイン お好みに合わせ、デザインや文字、フォントなどをお選びいただけます。 さらに金箔などの加工を施すとより豪華になります。
紙質によって高級感が変わります。 当社で製作するたとう紙の紙は、色々ご用意しております。 お客様のお好みに合わせ、商品に最適な紙をご提案させていただきます。
製作例
NEWS
たとう紙の森田文庫 【所在地】〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋4-16-3 【TEL】06-6641-6263 【FAX】06-6641-1367 【営業時間】9:00〜18:00 【定休日】土曜、日曜、祝日